札幌市PTA協議会

札幌市PTA共済会

〒063-0051 札幌市西区宮の沢1-1-1-10 札幌市生涯学習総合センター(ちえりあ)3F
TEL(011)671-2371  FAX(011)671-2374

会務報告

令和5年度 会務報告

1. 組織・運営
(1) 日本PTA全国協議会主催事業(三行詩、広報紙コンクール、優良PTA表彰、中学生全国研修事業)へ参加した
(2) 日本PTA北海道ブロック大会の主管をした
(3) 区P連交流会を開催(研修委員会)した
(4) ガイドブック改訂委員会、組織検討委員会を設置し検討した
2. 研修研究活動
(1)第70回日本PTA北海道ブロック研究大会札幌大会を開催した
大会スローガン:「いまこそつながろう、そして認め合おう」
大会主題:「北海道らしい教育環境をめざして」
~広い大地と豊かな自然を誇る北海道で、多様性を認め合い、いじめ・孤立のない教育環境を実現したい~
・令和5年10月21日(土)~22日(日) ロイトン札幌、カナモトホール
・記念講演:「明日の学び~これからの歩み方」
講師  西田二郎 氏 、 藤村忠寿 氏
4年ぶり参集型の大会を開催することができた。
(2) 第71回日本PTA全国研究大会広島大会に参加者を派遣した
大会スローガン:「変化の時代に向け、PTA自身が学びの変革を!」
~見つけ 考え かわろうや ぶち楽しいで!!広島から全国へ~
・令和5年8月25日(金)~26日(土)
(3)第78回指定都市PTA情報交換会 相模原市大会に参加者を派遣した
テーマ「すべての子どもたちを守りたい」
~生まれてきてくれてありがとう。子どもに伝えたいあなたのために~
・令和5年9月14日(木)~15日(金) 杜のホールはしもと
ソレイユさがみ・橋本公民館
(4)PTA国内研修を実施した
・令和5年11月25日(土)~27日(月)
・研修先:大阪市PTA協議会、市立義務教育学校生野未来学園ほか
・参加者:11名(区P派遣団員9名、事務局1名、役員1名
・令和6年2月22日(木)区P連交流会において研修報告
3. 広報・調査活動
(1)広報紙「PTAさっぽろ」の発行 <広報委員会>
・第134号、第135号、第136号
(2)ガイドブック「さっぽろのPTA」の改訂
(3)広報紙まつりの実施 <広報委員会>
・表彰式:令和6年2月19日(月) ちえりあ講堂
・展示会:2月19日(月)~22日(木) ちえりあロビー
(4)札幌市文教施策に関する要望書の作成・札幌市教育委員会への提出 <総務委員会>
(5)ホームページの管理運営(事務局、役員、各区、各委員会)
4. 青少年育成事業
(1)有害環境から子どもたちを守るため関係機関と連携し教育環境の向上を図った
(2)札幌市及び北海道の各種健全育成会議に委員を派遣し活動を支援した
(3)健全な家庭教育の発展を願って、各区PTA連合会「親子体験ふれあい事業」を協力支援した
5. 表彰事業
(1)文部科学大臣表彰
[団  体] ・札幌市立澄川小学校保護者と先生の会
・札幌市立稲積小学校父母と先生の会
[PTA活動振興功労者] ・土田 修
(2)日本PTA会長表彰
[団  体] ・札幌市立盤渓小学校保護者と先生の会
・札幌市立稲積小学校父母と先生の会
[個  人] ・湯浅ひとみ ・村形亜佐美 ・井手純惠 ・髙橋 聖
[特別個人] ・佐藤圭介 ・中川 康 ・阿部 聡
(3)札幌市PTA協議会優良表彰
・21単位PTA 令和5年5月22日(月)総会において表彰
(4) 「楽しい子育て全国キャンペーン」三行詩募集(日本PTA全国協議会主催)
・市内の小中学校より 549点の応募
・日本PTA全国協議会へ推薦後、札幌市PTA協議会会長賞・奨励賞の決定
・令和5年12月9日(土) 表彰式(札幌サンプラザ)
6. 要望・請願・陳情・対外要請協力活動
(1) 札幌市文教施策に関する要望書の提出(手交式) <役員・総務委員会>
・令和5年10月26日(木) 札幌市教育委員会
(2)札幌市教育委員会回答書の手交式及び意見交換会 <役員・総務委員会>
・令和5年12月26日(火) 札幌市教育委員会
(3)他団体からの参加要請に対しての協力
・「子育て」を深めるみんなの教育フォーラム(北海道教育振興会)
・北海道教育の日制定記念講演会(「北海道教育の日」道民運動推進協議会)
・北海道教育会議(北海道教育振興会・北海道退職校長会)
・札幌の教育を考えるフォーラム`21(札幌市教育協会)
(4)他団体への委員の派遣・・・一覧参照
(5)名義後援(他団体の事業後援)
・28団体を後援
7. 広告事業
(1)「PTAさっぽろ」に一般社団法人札幌市PTA共済会の広告を掲載。
ToTop